飲むスキンケアはどんな成分が入っているの?
オルビスのディフェンセラにはエネルギー、炭水化物、糖質などの成分が入っていますが、その中でもディフェンセラならではの特徴といえばグルコシルセラミドです。
グルコシルセラミドってなに?
グルコシルセラミドとは、分かりやすくいうとお肌の水分を逃がしにくくする成分となります。
そのためお肌の乾燥などを気にされている方に適しているといえるでしょう。
※本品に含まれる米胚芽由来のグルコシルセラミドは、肌の水分を逃がしにくくするため、肌の乾燥が気になる方に適しています。
https://www.orbis.co.jp/small/2903000/
【5サイト比較】オルビスディフェンセラの口コミを徹底調査!
今回は比較サイト対象を増やしより口コミを検証できるように、ディフェンセラが通販されている5サイトを中心に口コミを徹底調査していこうと思います。
比較する対象は以下の5サイトになります。
- オルビス公式オンラインショップ:その名の通りオルビスの化粧品やスキンケア商品を販売している公式通販サイトですね。

- Amazon :世界的に有名な企業です。
化粧品などに限らずファッションや雑貨などを販売している総合ECショップですね。
- @cosme:美容感度の高い皆さんならご存知の@コスメです。
株式会社アイスタイルという会社が運営しています。

- 楽天:日本のECショッピングモールといえば楽天ですね。
有名な楽天市場があります。最近は携帯ショップなどもあり多角的な企業です。
- LOHACO:意外と知らない人も多いのではないでしょうか?アスクルとヤフーが運営しているオンラインショップですね。
主に日用品などお客様の暮らしを楽にをビジョンとして運営しています。
それでは早速ディフェンセラの口コミを調査していきましょう!
公式オンラインショップ
公式オンラインショップ内でのオルビスディフェンセラの口コミ平均は以下の通りになります。
■クチコミ
★★★★☆ 星5つ中の4.03(681件)
公式オンラインショップの口コミが681件あります。かなり多いですね!
それに加えて評価も高いのですが、果たしてこの口コミに真実味があるのかどうかですね。
仮にこの口コミ数でこの口コミ評価が本当ならさすがオルビスといわざるを得ないですね。。
そこら辺を調査するにあたり以下を中心にみていきましょう!
- 満足度⇨オルビス公式オンラインショップの星の数は、満足度を表しています。
つまりディフェンセラを購入した方の満足度に当たりますね。 - 参考になった⇨加えてディフェンセラを購入する前に参考になったレビューかどうかを指標とするのが参考になった数ですね。
- 口コミ会員ランク⇨オルビス商品のみんなのクチコミに対して、オルビス独自の基準を設けて口コミ会員のランク化をしている指標です。MVP、S、A、Bの4段階ですね。
公式オンラインショップレビューの良い口コミ
そらまめさん ★★★★☆ 4/5 混合肌 30代前半 この口コミが参考になった人数 74 B
飲むスキンケア♡
ずーっと気になっていたお品をMVPでいただきました!ありがとうございます♡
濃いめのゆず味で美味しいです♪
口に入れるとすぐに溶けます。
水なしでもさっと飲めるところが続けやすいです♡皆さまの口コミを参考に、効果がでやすいように夜同じ時間帯に飲むようにしています♪
https://www.orbis.co.jp/review/reviews/pc_index/2903000/page:1/smallcategoryid:2903000/ssmallcategoryid:00/sort:Review.reference/direction:desc
飲み始めてまだ2週間ですが、手足の乾燥が和らいだ気がします(*^^*)
秋冬に向けて、まずは3ヶ月続けてみたいと思います♡
この方は以前口コミ会員ランクがMVPであり、オルビス社からディフェンセラをプレゼントとしてもらったようです。
もらったから良いクチコミ書いているのでは?と疑り深い私は思ったのですが、そうではないようです。
というのもこの口コミランクに関してはオルビスが独自の基準を設けて決定しているようですが、参考になった人数やどれくらいの商品に投稿しているかなどを算出している+オルビス独自の基準があるみたいですね。
また参考になった人数が74人いるということで信憑性は高いなと思います。
公式オンラインショップレビューの悪い口コミ
じゅらん太さん ★☆☆☆☆ 1/5 普通肌 50代前半 この口コミが参考になった人数 91 B
限度はあるのかも・・・・
大々的なキャンペーンの新商品とあって、発売直後に期待を込めて3箱セットを購入してみました。
品薄で入荷がひと月ほど遅れるとの連絡がありましたが、実際には注文から1週間ほどで届きました。
味は美味しいと思います。
水なしでも摂取できました。速攻性のないものだと理解していましたので、ひとまず3か月試してみようと、お風呂上りに毎日一本(たまに忘れることもありましたけど)。
ところが3箱目を半分ほど過ぎても効果が実感できません。
一年で一番乾燥する時期ということもありましたが、この時期に効果が感じられないのでは無意味です。年齢が年齢なので仕方ないのかな、と思い、乾燥ケアは他の方法を探すことにします。
https://www.orbis.co.jp/review/reviews/pc_index/2903000/page:1/smallcategoryid:2903000/ssmallcategoryid:00/sort:Review.reference/direction:desc
この方は普通肌の方ですが、最もお肌が乾燥しやすい冬に購入されていますね。
そしてディフェンセラの露出度をみて思い切って3箱セットを購入しています。
ポイントとして良い点は以下になるかなと思います。
- 味(ゆず風味)は美味しい
- 水なしでもそのまま飲める点
この2点に関しては高評価ですね。
しかし肝心の効果に関してイマイチ納得していないように思えます。
- 3箱目の半分を使用したが効果を実感できない
乾燥対策の効果が実感できないのはマイナスポイントですね。
ただご自身でも記載している通り、年齢も関係あるかとあります。
とはいえ乾燥する冬の時期に2個半使用して効果が出ないのは、継続する意味あるかな?と思うのは至極当然のことです。
amazon
amazon内でのオルビスディフェンセラの口コミ平均は以下の通りになります。
■クチコミ
★★★★☆ 星5つ中の4.1(311件)
星5つ:48%
星4つ:29%
星3つ:16%
星2つ:4%
星1つ:4%
amazon内での口コミは311件ありますね。
公式のオンラインショップには劣りますが、他のスキンケア商品と比較してもamazon内では多いのでレビューに関しては問題ないといえるでしょう。
amzonで評価が4以上は購入するにあたってかなりいい指標になるのかなと。
さらに星5つが半分近くあるので満足度は高そうですね!
ただ最近ではamazonの口コミもよくわからない日本語を使用しているなどもありますので、しっかりレビューしている人を見極める必要があります。
amazonの口コミを見るにあたっての指標は以下の通りです。
amazonの場合【○○人のお客様がこれが役に立ったと考えています】という【役に立った】ボタンがありますので、この指標を元にみていこうと思います。
公式オンラインショップでいう参考になったと同様の認識で問題ないです。
- 役に立った→口コミをみた人が購入するかしないかでその口コミが役にたったかどうかを判断する件数
amazonレビューの良い口コミ
mikityさん ★★★★★ 5/5
潤う!!
今まで乾燥対策にチョ◯ラBBのリッチセラミドを毎日飲んでいました。
それなりに効果も感じられましたが、こちらの口コミ評価が高いのと何よりコスパがいいので試しに購入してみました!まだ10日ぐらいの服用ですが肌の潤いを感じています。
夏とはいえ冷房などで乾燥は避けられません。一年を通して飲み続けたいです!
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R24F6AUIBOWOV6/ref=cm_cr_arp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B07LFP89NP
またリピします♪
18人のお客様がこれが役に立ったと考えています
この方は夏に使用していたみたいです。
年齢や肌質をデフォルトで設定していないのがamazon口コミの欠点ですね。
この方の年齢や肌質がわからないですが、10日程度の使用で効果を実感できているとのこと。
ここから考えられる想定としては、年齢及び使用時期が関係あるのかもしれません。
公式オンラインショップの口コミは乾燥が強まる冬に服用しているとのことですから。
amazonレビューの悪い口コミ
みさちょむさん ★★☆☆☆ 2/5
舌先の違和感
LI○Eで当選して服用しました。味は酸っぱいけど酸っぱすぎなくて美味しいです。
水無しでもすぐ溶けるので飲みやすいです。続けやすいものと思います。ただ、飲んで数日経つと、舌先がつっぱるかんじの口内炎とも違う違和感・口腔内の頬の内側がざらつくようになり服用中止。
他のサプリも飲んでいたので飲み合わせかと思い、すべてのサプリをやめて1週間リセット期間を置いて(舌の違和感も1週間で消失)、再度試すと今度は舌先の違和感と、頬の内側に口内炎が1ヶ所・頬の内側のざらつきがでました。
体に合わないと思い服用中止しました。舌先の違和感・口内炎が治るのに1週間程かかります。
頬の内側のざらつきが収まるとスッゴいツルツルになって、効果かな?とは思うのですが…。
なんとなくはヒジ部分のカサカサが和らいだかな?とは感じたものの、口内炎と舌先の違和感が怖くて飲めません。当たったのに残念です。
そんなに繊細な体をしてるとは思ってなかったので驚きました。
合う人は合って、効果もあるのかなぁと思います。どこにも同じような症状がでたというレビューがなかったので、こんな人もいましたよ程度に読んで頂けたらと思います。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1Z5VPRYMJYCOM/ref=cm_cr_arp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B07LFP89NP
67人のお客様がこれが役に立ったと考えています
口コミを読んで分かる通りなかなかシリアスな内容となっています。
このような症状があった場合はすぐ病院へ行った方がいいです!
体調を崩したら元も子もないですからね。。
ディフェンセラは機能性表示食品、通称トクホですがご自身の体と合わないことも考えられます。
上記のような症状のレビューはないと書いてありますが、67人の方がこの口コミに対して役に立ったとなっているので同様の症状の方もいたのではないでしょうか?
ただamazonの口コミ評価が4.1と高いので合う人も多いと考えられます。
しかし同時に合わない人には合わない商品でもあるようですね。
アットコスメ
@cosme内でのディフェンセラの口コミ平均は以下の通りになります。
■クチコミ
★★★★☆☆☆ 星7つ中の4.4(601件) 注目人数 1650人
口コミ数が驚異の600件オーバーです笑
さすが日本最大のコスメ口コミサイトと言われるだけのことはありますね。。
この数があれば購入の決め手になりますね!
評価が4.4と中の上〜上の下くらいではないでしょうか。
@cosmeにはLike件数というものがありまして、こちらを指標に見ていこうと思います。
- Like件数→その口コミをみた人が参考になったや、良いクチコミだと思った件数。
インスタのいいねのようなものと思っていただければわかりやすいと思います。
アットコスメレビューの良い口コミ
アットコスメレビューの悪い口コミ
楽天
楽天レビューの良い口コミ
楽天レビューの悪い口コミ
ロハコ
ロハコレビューの良い口コミ
ロハコレビューの悪い口コミ
実際の効果は?
ニキビには効くの?効かないの?
アトピーに効果なし?
便秘には効かない?
副作用が心配?
妊娠中に飲むのは危険?
効果を最大限引き出す飲むタイミングってある?
味はまずい?
ゆず味(風味)
マスカット味(風味)
ピーチ味(風味)
【5サイト比較】定期購入?どこで買うのが一番お得なのか
公式サイト
amazon
アットコスメ
楽天
ロハコ
まとめ
関連サイト

コメント